輝く女性の生き方インタビュー図鑑 ハッピークリエイション

about

いつか子どもができたら、両親、姉妹、友達など、周りのいろ~んな先輩ママさんに

「子育てのヒケツ」(これは、上手くいったからオススメ!みたいなもの)

をインタビューしてまわりたいなぁと以前から考えていました。

 

恋愛、仕事、人間関係などについては、長年の経験&プロファイルのお陰?で

純粋で可愛かったハートにも、すっかり毛が生え、

強くたくましくなり、深く悩むことは極々稀になりましたが

出産・育児だけは 未知の世界

不安で不安でいっぱい。なんですよね。

 

そんな時、「エチカの鏡」という番組で、

久保田カヨコさんという77歳のおばあちゃんが紹介されているのをみました。

背筋シャキ~ン。話す言葉は力強く。

「おばあちゃん」にしておくには、もったいない。

 

人は、この方を

 

脳科学おばあちゃん   と呼びます。

 

京都大学名誉教授で脳科学者の久保田競氏をご主人にもつ久保田カヨコさん。

カヨコさんは、脳の研究をしているご主人の専門書をすべて読み

独自に脳について研究し、専門書と照らし合わせながら子育てを実践。

 

その結果、お子さんは・・・

・生後7ヶ月で歩き始め
・1歳で3000語を話し
・2歳で平仮名を読む事ができるようになり

その後、東大に入学したそうです。

 

「子育てほどおもしろいものはない!」と目を輝かせて言い切るカヨ子さん!


お子さんの成長のスピードや東大に入学したなんてこと以上に、

子育てを心の底から楽しむ、その姿勢、カヨコさんの生きざまが素晴らしく

すご~いパワーと勇気をもらいました。

 

ちなみに カヨコさんの0才児育児7カ条 とは・・・

 

番組に出演していた脳科学者の茂木さんは

「この方法が正しいかどうかというよりも、子どもに強い関心をもち、

 子育てに情熱を注いだことが素晴らしい。自分で考えたことが素晴らしい。

 お母さんは自分なりの7か条を是非作って欲しい。」 と話しておられました。

 

この番組を見て、子育てって素晴らしいんだな!面白いんだな!

って本気で思う事ができました。

やっぱり、何事も考え方、その人次第ですね!

 

カヨコさん、ありがとうございます。

 

きっと、どんなお母さんにも7カ条とまでは言わなくとも

子育てのヒ・ケ・ツ があるはず。

 

残念ながら、今のところ出産の予定はないし

その機会が巡ってくるかこないなかは、「神のみぞ知る」というかんじですが

いつかの私のため… まぁ、その時期が一生やってこなかったとしても

出産・育児に不安を感じる誰かの役に立つことを願って

子育てのヒ・ケ・ツをリサーチしたいと思います。

 

題して、「子育て語録」。

よろしくお願いします。

 

こちらのページは、現在準備中です。お楽しみに♪

 

こんな方へおすすめします。」へつづく